昨日から涼しくなって暑さからの解放、助かります
鈴ちゃんは最近、色々な物を噛むようになりました
かじり棒とかあるのにプラスチックのものばかりを噛むんです(汗)
なので散歩中は、ますます目が離せません
今年 初めての夏を迎えるのですが心配です
心配してても仕方ないんですけど
今からペットボトルなど凍らせて準備しています
パーになっている、あんよのにくきゅう。。。
なんて魅力的なのでしょう(笑)
お耳のうしろ毛が白いね。。。また魅力発見。。。
うねうねだけではなく、伸び~も達人の域に入ってますよ!
こんなに綺麗な伸びはなかなか出来ません(笑)。
お耳、ちょっと透けてる!?毛が少ないだけ!?
ちょっと心配ですね。
相変わらずりりちゃんの遊びは激しいですなぁ~。
小梅はバビューンって走り回らないので
いつ見ても「凄いわぁ~」って思っちゃいます♪
ついに入梅ですね~><
かなり雨量の多い地域もあるようで心配です。。
鈴ちゃんにとって初めての夏
鈴ちゃんが寒がりか暑がりか?にもよりますね
リリは寒がりなので暑いのは平気なほうなんですが
暑いのがだめな子もいるのでその場合は
エアコン管理すれば大丈夫じゃないでしょうか^^
28度設定で風が直接当たらないように・・
とかそんな感じかな?
リリも噛むとしたらプラですよ~
まぁ危ないもの(コンセントとか)を噛まなければ
たいてい大丈夫じゃないかな?^^
そうなんですっ。
最近私も、
耳のうしろの白い毛に注目してます^q^
一枚目なんてやけに白いですよねぇ。。
伸びをほめてくださってありがとう~(?)
リリが伸びるとこっちまで眠くなってきます。。
ね、耳は破れてはいないんですが^^ちと薄いですよね
そそリリはなんであんなにダッシュするのかしら・・
こうめちゃんは走るときもゆっくりなのかな?
とてとてとてぇ。。♪
てかんじ?^^*
ダッシュするときもある??