こないだの初にこちゃん、ブログに載せてくださってありがとう!りりちゃんの「誰か来たよ。ジジジジって言ってるよ」を読んでもまだ気付かず、ゆっくりスクロールしていたら・・・うちのかわいこちゃん❤嬉しかったです!
かわいいぃぃぃ!
にこちゃんって言うのね^^
私も今度見に行きたいですぅ!
この子は女の子ですか??
りりちゃんとご対面しました~?
フクロモモンガ、ちょっと興味あります^^
これくらい小さいと本当にかぁいい♪
見ていて力抜けそうです(笑)
うちの父モモは超イクメン、触るどころか見せてもくれなくて。
強行突破しようとするとガッツリ噛まれるし・・・(泣)
おかげでかなり大きくなってからのお目見えでした。
うちでベビーちゃんいながら、小さい子は見たことないんですよ~。
やっぱり小さい子はかぁいいなぁ♪
ごぶさたしてます。あけおめことよろです。
今日、ちょうど、病院に行ったら、フクモモさんが受診に来てました
ショップからは、飼いやすいですよ、エサはこれでいいですよと言われ
飼っていたら、一年ほどたって、急に元気がなくなったとかで・・・
受診の結果は、栄養バランスが悪いことによる脱水症状
ショップの人は、ひたすら飼いやすいと連呼していたそうですが
基本、エキゾに飼いやすいはないですよね・・・・・
お友達のフクモモさん、健康に育ってくれるとよいですね~
そちらは、すごい雪でしたね〜。
大丈夫でしたか?
福岡は昨日から今朝にかけて、結構雨が降ってました。
でも、今日はそんなに寒くなかったのでニュースなどを見て、びっくりしました。
動く雪見大福( ? _ ? )
どんな感触だろ〜。
小さくても暖かい身体は命を感じますよね。
可愛がってもらって元気に暮らして欲しいですね(=^ェ^=)
とんでもないです~^^
かわいいにこちゃんは、
今晩も元気かな??(常に気になるw)
これからお仕事が始まると
しばらくは心配だけど、
愛情たっぷりだから、きっと大丈夫^^。
また週末に~♪
にこちゃん^^。
女の子です♪めちゃくちゃ可愛いでつ♪
リリはにこちゃんの声にびっくりしてたョ!
リリは他の動物にはえばりんぼだから、
一緒に遊ぶことはむりだろう・・・残念^q^
お腹から出て、
まだほんとに少しだと思います^^
ほんとにちっちゃくって、ふわふわぁ。。。
あらそんなにイクメンだとは=3
さすがお嫁さんにも、触らせてくれないだけはありますネw
すごく強いお父さんなんですね^^
またお話聞かせてください~♪
そうなんですよね><
私もフクモモは 小さい頃の栄養失調で
大人になってから病気を発した話なども見聞きしてます
無知は本当に怖いですよね。
飼い主もですが やはりお店の責任が大きいと思います。
今回はショップも色々回って
専門店のような所で、沢山お話を聞いてから選びました^^
ミルクを飲ませて 排泄させてあげる所まで、
実演してもらって 帰ってからも少し安心です。
すくすく丈夫に育ちますように♪
はい~:;
ほんとに大雪でした~びっくり。
帰宅した旦那の靴もびしょびしょだったので
草履なんてもう、、
寒かったでしょうねTT。
うへへ^^
雪見大福が手のひらに張り付いてて、
はがすのって難しいような・・
それが生きている赤ちゃんだからさらに強く掴めない
みたいな・・?
はい^^愛情たっぷりなので、元気に育ってくれると思います☆
リリちゃんは絶賛タイガーちう・・なんでつね。
はやく明けるとよいですね~
それにしても、モモンガを触るなんて、うらやましい。
意外とおとなしいんですね~
元気にスクスクと育って欲しいですね!!!
(あ、みなさん同じ意見...^^;)
ハイ~ 大絶賛中です^^;
寂しい毎日です・・
がっ!
フクモモちゃんは、ほんとにキュートでした☆
もうその懐っこさにびっくり。
赤ちゃんから人間の手で育てることが
大事なポイントのようですが・・
しっかり慣れさせると
リスの懐き方とは、ちょっと段違いなようです^^
うらやましい。とくに今。ふふ^^。