リリちゃんのパンダ座り・・・可愛い♪
初めて見たわ^^
器用ですね。
我が家では、”リスすわり”と申しています(笑)
転びそうなときに手を着くしぐさもまたかわいい♪
うふ♪
ふふ^^
器用に座りますよネ
このまま後ろからゆっくり
手をぐりぐりやると(そっと&ぐりぐり)
てのひらに乗ってくれる時もあるんですよ^^
たいてい逃げられるけどw
あら♪
リスすわりですか♪
そうそう、
パンダさんなら安定感もあるんですけどね^^
かわいいですよね☆
かわいい~!!!
もうかわいいしか言葉がでません!!
ホントにホントにホントにラブリーですね☆
比べちゃいけないっ!
比べちゃいけないけど、うちのリッキーはやったことないデス。
落ち着きもなく…。
いつも跳ね回ってばかり…。
(元気だけがとりえです)
いつもどっしりかまえて、
なんとなく頼もしく、それでいてラブリーな、
りりーさんの爪のアカがほしいです…。
わぁうれしいねっ りり^^*
リッキーちゃんはまだ若いから
これからパンダ座りするかもしれません☆
ずっと動いている子、
まったりしている子と、ホントいろいろですね^^
面白いです♪
今時期は、手ジャレしているのかしら^^?
おけいさんとりりーさんに教えていただいた
「とうもろこし」デビュー☆を先日いたしました!
まずは、生からチャレンジっ!
美味しそ~にしゃりしゃり食べてました~(^-^)v
残念ながら、最近は手ジャレしてくれないんです…。
あれは春だけの夢だったのかしら・・・?と思うくらい
いまは自由奔放に部屋を走り回り、たまに顔色を伺い(?)に
寄ってきては、また走りに行ってしまいます。
リッキーは、おけさんの言うところの
「ずっと動いてる子」デス。
比べてしまうと、「なんで?」と思うことも
たくさんありますが、病気もケガもなく、
元気で飛び回っているリッキーはうちの宝物です☆
今度は「さくらんぼ」デビューしてみます!
わ~初コーン!
リッキーちゃんも一個一個取ってたかしら^^
さくらんぼもきっと喜ぶだろうなぁ~☆
雑食さんはいろいろあげる楽しみがあって
そこが嬉しいところですよね!
手ジャレは リリも突然しなくなりますTT
アレもやはりホルモンのしわざかしら・・
そうそう、走りまわって元気がいちばんです♪
そいでみんな「うちの子がいちばん♪」ですよ~^^ふふ